ENEOS市川サンライズゴルフセンターは、1986年10月にオープンした、ENEOSグループのゴルフ練習場です。
87席のドライビングレンジ、220ヤードの屋根のない開放的なフェアウェイは千葉ベイエリアでは最大級です。初心者の方からベテランゴルファー、女性ゴルファー、ジュニアゴルファーの皆さまに安心してご利用いただけるような施設となっております。
当施設及び打席内のご利用時には、専用のプリペイドカードが必要です。
事前に「サンライズICカード」または「ビジターカード」を受付けにてご購入の上、施設をご利用ください。
ボール代がお得になる他、入金額(チャージ)に応じプレミアム(割増金)が付与されるカードです。
当日のみご利用できるカードです。
2022年10月1日より、12月末閉店に伴い、ICカード入金時のプレミアム付与は廃止となりました。
|
|
|
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
施設へ月1回程度以上ご来場のお客様にとっては特典多数のメンバー制度です。お申し込み手続きは簡単。フロントにて、スタッフまでお気軽にお申し付け下さい。
入場料が「無料」になります。
ビジターよりボール料金がお得になります。
打ち放題料金がビジター料金よりお得になります。
クラブレンタル料金が「無料」になります。
サンライズゴルフコンペが優先的に参加できます。
1
施設のご利用には「サンライズICカード」、または「ビジターカード」が必要となります。
2
受付にて、打席表示版に表示されている打席番号をご指定ください。
※混雑時には、待ち時間が生じる場合がございます。フロントにて整理券を受取り、ご案内のアナウンスがあるまで1階、2階のラウンジ、テラス席でお待ちください。
※1階、2階のラウンジには、打席待ちの番号案内が表示されております。順番になりましたらお呼びいたします。
3
受付にて打席番号を受け取りましたら、番号の打席をお入りください。
4
打席横のタッチパネルにサンライズICカード(またはビジターカード)をタッチして下さい。
5
ボールが自動的に上がって来ます。
6
タッチパネルの「↓DOWN」「UP↑」を押すことによってティーの高さが調整できます。
7
練習終了後は「終了/呼出」ボタンをタッチ後「FINISH/終了」ボタンを押してお帰りください。
〒272-0103 千葉県市川市本行徳2554-1
首都高高速湾岸線
東京方面からは千鳥町ランプ下車/千葉方面からは湾岸市川I.C.下車高浜交差点から海側へ1分
JR京葉線・市川塩浜駅
東京メトロ東西線・行徳駅または妙典駅からタクシーご利用で約10分